スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タグ:無し
イデアル「そんなにかけちゃだめっ!!」
- 1 :132人目の素数さん:2009/11/28(土) 22:11:11 ID:
- イデアル「なかにはいっちゃうよぉ…」
- 2 :132人目の素数さん:2009/11/28(土) 22:13:12 ID:
- 死ね。
- 3 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 01:08:10 ID:
- Shine.
- 4 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 01:16:06 ID:
- >>2>>3
正規部分群「二人ともそんなに緊張しないで…、前と後ろからかけていいのよ」- 5 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 01:23:28 ID:
- 実は男だった。。。
- 6 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 01:27:49 ID:
- >>5
数学は科学の女王にして奴隷…そういうことさ- 7 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 01:34:14 ID:
- >>5
これで普通の板じゃドン引きだが
こと数学板に限り、ウホッな輩が多いから困る- 8 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 03:20:58 ID:
- >>4
群準同型写像「あぁっだめぇ私の核、そんなにせめちゃだめぇ!!」- 9 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 03:24:59 ID:
- 実は男
- 10 :132人目の素数さん:2009/11/29(日) 22:54:14 ID:
- >>9
n次ホモロジー群「>>9君も僕たちの列に加わりたいのかい?」
n-1次ホモロジー群「アーッ!!n次さんのぶっとい像に下からすんごい突かれてるぅーっ!!」- 11 :132人目の素数さん:2009/11/30(月) 00:30:34 ID:
- そんなもんで笑って貰える世界が君の脳内以外にあるのか
- 12 :132人目の素数さん:2009/11/30(月) 04:19:05 ID:
- >>1
今の流行は「らめぇ」ですぜ- 13 :132人目の素数さん:2009/11/30(月) 09:45:15 ID:
- イデアルは集合算の一種でもともとは「素数」を抽象化した物
例えば素数2は
いやいや、いまから定義が広く使えるから
集合{2,4,6,8、、、、}を素数2と呼ぼうって言う取り決め。約束事。
元々は「クンマー」が素因数分解の一意性の復権を有名なフェルマーの問題でも
可能にしようとして行った。
アイデアはクンマーだが、デデキントがこの形(定義)を作った。
この定義を簡明に理解するときに必要な標語はただ
「イデアルは集合算」
デアルで良い。しかし、思うに
俺も「研究して研究して~になる」と決意する人々は
クンマーが行った計算の海に飛び込み「手触り」を実感すべきである。
そうしないと、この周囲の「数学」はわかりはしない。
本板のスレ「クンマー氏」(ここは昔から数学を行っていたこの板少数の板なのだが)
もおそらくここを出発点にしている。- 14 :132人目の素数さん:2009/11/30(月) 11:26:57 ID:
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クンマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /⊃ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
俺はこれ結構笑えるんだが、どれくらいの人に通じるんだコレ
タグ:2ch
コメント
コメントする
トラックバック
- プロフィール
Author:ピカチコ
やる気の無い学生です。
- Amazon商品
- 最近のコメント
- 月別アーカイブ
- ブログ内検索
- RSSフィード
- FC2カウンター
- メールフォーム